【月9】莉子演じる保育士に注目!「明日はもっと、いい日になる」役柄から出演作、彼女の素顔に迫る

エンタメ

2025年7月7日より放送開始の月9ドラマ『明日はもっと、いい日になる』で、若手女優・莉子さんが初の保育士役に挑戦します。このブログでは、莉子さんが演じる栗原芽衣の役どころや、ドラマの見どころ、これまでの華々しい出演作、そしてモデルやSNSで培ってきた彼女の素顔に深く迫り、今後の活躍に期待を寄せます。

莉子さんのプロフィール

項目詳細
生年月日2002年12月4日
星座いて座
血液型B型
出身地神奈川県
身長158cm
所属事務所N.D.Promotion
特技ゴルフ(6歳から、ベストスコア89)、バランスボール(ヨガボール)
趣味キックボクシング、ピラティス

月9ドラマ『明日はもっと、いい日になる』で莉子さんが演じるのはどんな保育士?

役どころとキャラクター紹介

莉子さんが月9ドラマ『明日はもっと、いい日になる』で演じるのは、児童相談所内の一時保護所で働く新人保育士、栗原芽衣です。

栗原芽衣さんは、主人公の夏井翼が配属される3ヶ月前に着任したばかりの新人であり、元々子どもが大好きで保育士の仕事を選びました。
しかし、一時保護された子どもたちとの関わりは想像以上に難しく、その経験が自身の人生にも大きな影響を与えていくことになります。この役柄は、理想と現実のギャップに直面しながら成長する姿が描かれ、莉子さんの演技の幅を広げる重要な機会となるでしょう。

保育士役への意気込みや準備

莉子さんは、初の月9出演と初の保育士役に対し、非常に真摯な姿勢で取り組んでいます。

莉子さん自身は、この大役について「緊張と高揚感で胸がいっぱいの日々を過ごしている」とコメントしています。撮影現場では、毎日元気な子役の皆さんや素晴らしい共演者の方々から刺激を受けながら、役柄の内面に深く入り込み、リアリティを追求しているそうです。

莉子さんは、このドラマが視聴者の心に温かさや何か大切なものを届けられる作品になることを強く願っており、そのプロフェッショナルな姿勢が栗原芽衣というキャラクターに深みと説得力をもたらすと期待されます。

ドラマの見どころと莉子さんの演技に注目!

ストーリーの魅力とテーマ

ドラマ『明日はもっと、いい日になる』は、児童相談所を舞台に、社会的に重要なテーマを深く掘り下げた人間ドラマです。

物語は、刑事から児童相談所の新人児童福祉司となった夏井翼(福原遥さん)が、子どもたちとその親と向き合いながら成長していく姿をハートフルに描いています。

問題が深刻化する前に支援を行う児童相談所の実情や、そこで働く人々の葛藤がリアルに表現されており、視聴者に深い共感と考察を促します。莉子さんが演じる栗原芽衣さんの成長も、この社会派ヒューマンドラマの重要な要素となり、作品のメッセージ性をより深く伝える役割を担っています。

莉子さんの演技が光るシーン

莉子さんが演じる新人保育士、栗原芽衣の葛藤と成長の描写は、ドラマの大きな見どころの一つです。子ども好きという純粋な動機で保育士になったものの、一時保護所という厳しい現実の中で理想と現実のギャップに直面します。

この役柄は、莉子さんにとって感情表現の幅を広げる大きな挑戦であり、莉子さんがどのように役柄を消化し、説得力を持って表現するかに注目が集まります。

莉子さんの繊細な演技が光るシーンを多く生み出すことが予想され、視聴者の心を揺さぶる感動的な演技が期待されます。

これまでの出演作もチェック!女優・莉子の魅力

莉子さんのキャリアと受賞歴

莉子さんは、2014年小学6年生の頃にファッションブランド『ANAP GIRL』のウェブモデルとしてキャリアをスタートさせました。2017年には『Zipper』モデルオーディションで「ジュニアブロック賞」を受賞し、翌2018年には『Popteen』のレギュラーモデル、同年10月には専属モデルへと昇格しました。2019年4月号では初の表紙を飾り、2020年6月号では初の単独表紙を飾るなど、ティーン層から絶大な支持を得ました。また、2018年8月にはSNSドラマ『とけないで、サマー』で女優デビューを果たし、2020年5月頃からはTikTokへの動画投稿で多くのフォロワーを獲得しています。

女優としては、2024年公開の初主演映画『違う惑星の変な恋人』での演技が評価され、第38回高崎映画祭『最優秀新進俳優賞』を受賞しました。さらに、2023年には第40回ベストジーニスト「次世代部門」を、2024年には第7回スニーカーベストドレッサー賞「女優部門」を受賞するなど、モデルとしての活躍に加えて、女優としての実力も高く評価されています。これらの受賞は、莉子さんが単なるインフルエンサーではなく、確かな演技力を持つ本格派女優として成長している証と言えるでしょう。

主な出演作品

莉子さんは、多岐にわたるジャンルで数多くの作品に出演し、女優としての経験を積んできました。

  • 映画
    • 劇場版 パラレルスクールDAYS(2019年) – 國土なるこ 役
    • 小説の神様 君としか描けない物語(2020年) – 千谷雛子 役
    • 劇場版 DISTORTION GIRL(2021年) – 主演・フツ子 役
    • 君が落とした青空(2022年) – 丸井佐喜子 役
    • 牛首村(2022年) – ミツキ 役
    • 女子高生に殺されたい(2022年) – 君島京子 役
    • きさらぎ駅(2022年) – 松井美紀 役
    • スクロール(2023年) – ハル 役
    • なのに、千輝くんが甘すぎる。(2023年) – 小原知花 役
    • Love Will Tear Us Apart(2023年) – 山口環奈 役
    • 違う惑星の変な恋人(2024年) – 主演・むっちゃん 役
    • 恋を知らない僕たちは(2024年) – 汐崎泉 役
    • 短編オムニバス映画 GEMNIBUS vol.1『フレイル』(2024年) – 落合めい子 役
  • テレビドラマ
    • 警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜SEASON5 第8話(2021年) – 辻奈緒美 役
    • スイートリベンジ 第9話・第10話(2021年) – リリサ 役
    • ファイトソング(2022年) – 松田穂香 役
    • 卒業式に、神谷詩子がいない(2022年) – 宮田萌 役
    • 村井の恋(2022年) – 西藤仁美 役
    • 警視庁・捜査一課長 Season6 第5話(2022年) – 幸田早芽 役
    • 理想ノカレシ 第1話(2022年) – 西藤仁美 役
    • 教祖のムスメ 第1話 – 第3話(2022年) – 中野亜紀 役
    • ばかやろうのキス 第2話(2022年) – 宮田萌 役
    • 5分後に意外な結末(2022年) – 五分市りさ 役
    • 早朝始発の殺風景 第1話・第3話・最終話(2022年) – 葛城 役
    • クロサギ 第7話(2022年) – 飯田茉奈 役
    • 生ドラ!東京は24時 第2夜「美大の駅伝」(2023年) – 多摩優樹菜 役
    • ノンレムの窓 2023・新春 第3話「大人になってからの友達作り」(2023年) – 吉田 役
    • 片想いの彼のために捜査してたら、いつのまにか名探偵になりました。 (仮)(2023年) – 主演・江戸奈々未 役
    • 放課後ていぼう日誌(2023年) – 主演・鶴木陽渚 役
    • 最高の教師 1年後、私は生徒に■された(2023年) – 生田やよい 役
    • 最高の生徒〜余命1年のラストダンス〜 第3話(2023年) – 生田やよい 役
    • アオハライド Season1(2023年)、Season2(2024年) – 槙田悠里 役
    • SHUT UP(2023年 – 2024年) – 川田恵 役
    • 福岡恋愛白書19「夏休みのヤンキー君」(2024年) – 主演・西宏美 役
    • 怖れ(2024年) – 主演・溝口マユ 役
    • GO HOME〜警視庁身元不明人相談室〜 第6話(2024年) – ハルピ(樋口美晴) 役
    • 3年C組は不倫してます。(2024年) – 主演・上村蒼 役
    • 霧尾ファンクラブ(2025年) – 染谷波 役
    • 明日はもっと、いい日になる(2025年) – 栗原芽衣 役
  • 配信ウェブドラマ
    • ブラックシンデレラ(2021年) – 主演・神谷愛波 役
    • ブラックシンデレラ -卒業編-(2021年)
    • スイートリベンジ 第9話・第10話(2021年) – リリサ 役
    • 失恋めし(2022年)
    • ショート・プログラム「メモリーオフ」(2022年) – 野々村まなみ 役
    • 片想いの彼のために捜査してたら、いつのまにか名探偵になりました。 (仮)(2022年) – 主演・江戸奈々未 役
    • 放課後ていぼう日誌(2023年) – 主演・鶴木陽渚 役
    • 最高の生徒 3年後の僕たちは 第4話(2023年) – 生田やよい 役
    • 拝啓、大人になる貴方へ(2023年) – 生田やよい 役
    • インフォーマ -闇を生きる獣たち-(2024年) – 広瀬 役
  • SNSドラマ
    • とけないで、サマー(2018年) – ナナミ 役
    • パラレルスクールDAYS(2019年) – 國土なるこ 役
    • 蒼い夏(2019年) – ハンナ 役
    • アスタリスクの花(2019年) – 水沢小春 役
    • 僕等の物語「ラストナンバー」(2020年)
    • DISTORTION GIRL(2020年) – 主演・フツ子 役
  • ウェブラジオドラマ
    • 透明なフィルムの向こう側で息をする(2023年 – ) – 主演・黒川雛子 役
  • 舞台
    • 聖なる怪物(2023年) – 里井舞花 役
  • Webアニメ
    • Artiswitch(2021年 – ) – マナ 役

その他の活動:バラエティ、MV、広告など

莉子さんは、女優業やモデル業以外にも、様々な分野でその才能を発揮しています。

  • テレビ番組
    • #部活ONE!放送部(2019年 – 2021年) – MC
    • 部活ピーポー全力応援!ブカピ!(2020年 – 2021年) – MC
    • 痛快TVスカッとジャパン 胸キュンスカッと「好きになってもいいですか?」(2021年) – 主演・伊村瑠奈 役
    • ポップイン!クラフト(2021年 – 2024年) – MC
    • THE突破ファイル(2025年) – バスガイド(ビデオ出演)
  • ラジオ番組
    • 莉子のよくばりホームルーム(2020年 – 2021年)
  • ウェブ番組
    • 月とオオカミちゃんには騙されない(2020年)
    • 恋する♥週末ホームステイ(2021年) – Season MC
    • リコレイのB→A~垢抜けたら自分を好きになった~(2021年) – MC
  • ミュージックビデオ
    • H!dE「メゾン」(2019年)
    • いきものがかり「さよなら青春」(2020年)
    • over the moon「もしも明日世界が消えても、僕等の物語は続いていく」(2020年)
    • サイダーガール「ID」「落陽」(2020年)
    • りりあ。「私じゃなかったんだね。」(2021年)
    • HANDSIGN 「どうやって想い伝えようか」(2022年)
    • クボタカイ 「ロマンスでした」(2022年)
    • リュックと添い寝ごはん「long good-bye」(2024年)
  • ファッションショー
    • 東京ガールズコレクション(2023年)
  • 広告
    • エースコック「スーパーカップMAX」(2018年)
    • しまむら(2019年)
    • LINEマンガ(2020年)
    • 栄光の個別ビザビ(2020年)
    • ユニバーサル・スタジオ・ジャパン「ユニ春」(2021年)
    • 青山商事 洋服の青山 AOYAMANIA(2022年)
    • 丸亀製麺 「タル鶏天ぶっかけ タルトリテンダンス」篇(2022年)
    • 大東建託「いい部屋ネット」(2022年 – )
    • 「ヘブンバーンズレッド」新章開幕「ホームで待つ人々」篇(2023年)

莉子:SNSでティーンの心を掴む女優の素顔

莉子さんは、その高いSNS発信力と親しみやすいキャラクターで多くのティーンから絶大な支持を集めています。

『Popteen』での活躍とSNS戦略

雑誌『Popteen』のレギュラーモデル時代から、莉子さんはSNSを駆使してファンとの交流を深めていました。特に、雑誌発売の告知では、付録を使ったコーディネートを自身のInstagramにアップし、その発信力を存分に発揮していました。また、同誌の専属モデルである香音さん、古田愛理さんと共に結成したユニット「アリカ」は、それぞれの名前の頭文字から名付けられ、読者から高い人気を博しました。

圧倒的なSNSフォロワー数と親近感

現在、莉子さんのSNS総フォロワー数は200万人を超え、X(旧Twitter)では31.2万人、Instagramでは56.1万人、そしてTikTokでは124.5万人のフォロワーを抱えています。この数字からも、彼女がティーン層にどれほど支持されているかがうかがえます。

TikTokでは、マネージャーに勧められたことをきっかけに動画投稿を始めました。当初はあまり乗り気ではなかったものの、始めてみると楽しくなり、今では日常生活の一部になっているとのこと。女子高生としてのありのままの姿を見せることを意識した動画は、多くの共感を呼んでいます。

意外な特技とファッションスタイル

そんな莉子さんの好きなファッション系統は「エモカジュアル」。また、特技はゴルフとバランスボールという意外な一面も持っています。ゴルフは6歳から始めており、ベストスコアは89という腕前です。

このように、莉子さんはSNSを巧みに活用し、ティーンからの支持を確固たるものにしています。彼女の今後のさらなる活躍に目が離せませんね。

まとめ:『明日はもっと、いい日になる』と莉子さんの魅力

月9ドラマ『明日はもっと、いい日になる』は、社会的なテーマを深く掘り下げた人間ドラマであり、莉子さんの新たな挑戦が光る作品です。

莉子さんが演じる新人保育士・栗原芽衣の成長物語は、ドラマの重要な柱の一つとなります。莉子さんは、モデルやSNSでの影響力だけでなく、初主演映画での受賞歴が示すように、確かな演技力も兼ね備えた女優です。今回の月9出演は、莉子さんのキャリアにおいて大きな転機となり、幅広い層からの認知度を高め、今後のさらなる飛躍が期待されます。

『明日はもっと、いい日になる』と共に、女優・莉子さんの今後の活躍から目が離せませんね!

※情報は変更がある為、最新の情報は公式サイト・SNS等でご確認ください。
※情報に間違いがございましたら、メッセージをいただければ幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました